忍者ブログ
ガンダム00の愛を語るメモです。オフライン情報やら日常のことを語りたいと思います。 主にViorange亜和が書いてます。
21 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

06 . October
聞きながら作業をすすめておりますが、キャラソンって確か、自分の好きな音楽家の人に自分で『こんな感じにしたい』と言って作って貰うってのがコンセプトだったと思うんだけど、アレって嘘?
マモとヒロCは三重野さんに作詞してもらって、ニールはバックホーン、よっちんくんは石川さんじゃない?
『こんな感じに~』はまぁ間違いでは無いとは思うけど、アーティストはサンライズかバンダイが連れてきた人だよな。
三重野さんはサンライズ作品で良く歌歌ってるし。
良くって言っても電童しかしらんかもー(笑)
ワタルはどこの作品だ?

てゆーか、KOKIAにも驚いたけど、沙慈の1曲目に、ミキオさんが参加してるとは!
酒井ミキオ好きなんだよね。
本人もステキングなお声をお持ちでいらっしゃるし。
シンガーソングライターですよ。
自分で歌も歌います。

飽きもせず、聞き続けているけど、石川さんのはまだ買っていません。
だって聞くと泣くもん。
スパークの時に池袋のアニメイトで買ってきます!
スタンプもらわなかんしw


さくらアパートメントの刹ティエ編は、ひょっとしたら、序章も入るかも・・・。
まだ分かりませんが。

拍手

PR
06 . October
夏目友人帳のドラマCD欲しさに買ってきました。
挟み込み付録のくせにかなりゴージャスで驚いています。
プラスチックケースが付いてて、8Pのブックレット付きですよ。
昨日、息抜きに全巻読んだら欲しくなったんですよ。
今見たら9巻が抜けてるわ?

今聞いてるのですが、ニャンコ先生可愛すぎ
丁度8巻目の文化祭の話ですね
やっぱいいわぁ

拍手

06 . October
息抜きしとるヒマなんて無いんですが、佐原ミズさんのほしのこえを読んだんですよ。
昔買った漫画なんですが、自主制作のアニメーション原作の漫画です。
そこにエウロパ出てきたんで、すかさず検索。
木星探査船エウロパは、ガンダムの中のものですが、木星の衛星の中にエウロパがあるんですよ。
それも月とほぼ同じ大きさ。
なんじゃこのオマージュ。
まぁ、調べた人は多いとは思いますが。

ソレステRで監督が、E・A・レイの名前はどっかから借りてきたと仰っていたのですが、E・レイもA・レイも絵本作家じゃん!
確か、Eを省いてA・レイは・・・と仰っていたと思うんですが、うろ覚えで申し訳ない。
また聞けば良いだけなんですけどね。

なんか奥が深く作られている作品ですな。。。

拍手

06 . October
最後、急ピッチすぎるかなーと思いつつ、ページ足りなくなってきて、しかも4P増やすのは無理だろう・・・と思ってぎゅうぎゅうづめにしてしまいました。
読み返して削れるとこと削って、最後余裕を持たせたい。
が、無理だろうなー。
最初のうだうだを削ればなんとかなるか。
あー。

もう、刹那が刹那じゃ無くて、別に刹ティエじゃなくてもいいんじゃないかとか、凄く悩んで、でも始めたからには最後まで突っ走るしかないとか思って、うだうだしながらずっと書いてきました。
終わって、なんか良かったな、と思っています。

ニールを出してたのに、アホキャラになってきたので、どっちでも取れるように、ロックオンにしました。
私的にライルっぽい。
てゆか、ディランディにしないほうが良かったのかも・・・と思ったり。
アレルヤもハレルヤ出す気満々だったので、1期アレルヤにしちゃったし。
ハレルヤ出て来る気配もなく終わってしまったけど。
ディランディも両方だそうとしての、ニールだったんだけれども、出て来る気配も無いし、どんどんアホになってくるからさ。
アホっていうか、アニキって感じじゃなくなってきたんだよ。。。

てゆか、刹那が刹那じゃないからしょーがないよ。
王子様にしなきゃよかった。
どっちかってーと傭兵だもんね。あの子は。
無理があった・・・。

次のさくらアパートメント刹ティエ編は刹那っぽく書きますけれども、序章持ってない人多いかな・・・。
序章も入れた方がいいのかな・・・と思いつつも、消しちゃったデータは復元したし(ぱらっとしか読み返して無いから誤字とかいみふーな文章があるかも)、激小さい文字で最初にいれるか、アパートの説明を入れる序でに軽く設定をいれとくかで悩みつつ進めています。

時間は沢山あったはずなのに、全然ギリギリなのは私の怠慢のせいー。
がんばろー。

まだペーパーと、シールも作らなきゃいかんので、時間的に余裕は無いけど、今自由業だから出来るワザだよな。
化物語とか見てるヒマ、無かったな。
という反省点から、プラモは作ってない!w

今日は前職の制服を返して、その後に劇場版6回目かな?見に行く予定していますが、最終週に2回みるのも悪く無い、と思いかけています。
てゆーか、原稿の余裕が無いので見てるヒマ無いんだけどね。。。
せっかくのレディスディなのに映画見られないなんて・・・。
大奥みたかった・・・。

拍手

05 . October
脚立椅子から新しい椅子を買ってきた訳ですが、今まで使ってた椅子が、腰痛対策がされていた椅子だっただけに、腰が痛い…
高くてもアレと同様のものを買わなくてはいかんのか…。
書いてはベッドの上に寝転がり…を繰り返しております。
アイが壊れたノーパソどこいったんだろ…、とこういうときにふと思い出しますw
キーの『I』が買って1週間程で外れました。
しかも保証書が見つからなくて直せなかった…
私の愛が重すぎて、憎しみに変わったらしい。

Linuxが入った14800円のB5以下の良く分からんノーパソ買うか、とか思ってしまう今日この頃。
止めとけ、と私の脳量子波が囁いておりますが。
安物買いの銭失いだわよ。


おげんこはやっと、刹那とティエリアが出会いました。
ティエリア逃げてるけど。
佳境に入ってきたのに腰痛に邪魔されるとは…!


早く終わらせないと!
と思っとります。

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
主力
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]